TOP

修学旅行通信 6

画像1 画像1
16時ごろ学校に帰ってきて、帰校式を行いました。代表児童が、修学旅行のめあてをふり返ったり、2日間の思い出を発表したりすることができました。みんな素敵な思い出を作ることができたようです。
 2日間で学んだ事を6年生での残りの生活に活かしてほしいものです。

修学旅行通信 5

画像1 画像1
6年生一行は、鳥羽水族館の見学を終えて、鳥羽駅へ向かっています。
水族館では、ショーを見たり、昼食を食べたりして有意義に過ごしました。
この後、13時20分発の近鉄電車に乗り、学校へ向かいます。味原小学校到着は15時55分頃の予定です。

大阪市立味原小学校

プチトマトのしちゅうたて2年

画像1 画像1
 6月2日(木)プチトマトの支柱を立てました。
 支柱の立て方を管理作業員さんに教えてもらいました。

修学旅行通信 4

画像1 画像1
おはようございます。修学旅行2日目が始まりました。
昨晩はみんなぐっすりと眠れたようです。
6年生一行は、先ほど閉舎式を終え、水族館へ出発しました。

修学旅行通信 3

画像1 画像1
スペイン村では、途中から雨も降りましたが、みんな元気いっぱい活動しました。ピレネーをはじめ、他ののりものにもたくさん乗ることができたようです。
その後6年生一行は宿舎に到着しました。宿舎は鳥羽駅近くのホテルメ湯楽々です。入浴を済ませ、現在は夕食を食べているところです。
夕食の後は、しっかりと体を休めて、明日の活動に備えます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 大阪の子作文発表1・2年
地域等行事
3/10 生涯学習(習字)