就学援助一般2の申請締め切りは、6月28日(金)です。



自転車置き場完成

成南校園営繕園芸事務所による拡張工事が終わり、自転車置き場が完成しました。屋根のついた場所が以前より広くなり、とても使いやすくなっています。大国小学校に自転車でお越しの際は、自転車置き場をご利用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

内閣総理大臣賞(安全・安心なまちづくり関係功労者表彰)受賞

「大国地区安全・安心まちづくりの会」が内閣総理大臣賞(安全・安心なまちづくり関係功労者表彰)を受賞しました。これまでの大国地域における環境浄化パレードや子どもの見守り活動など多方面にわたる活動を地域ぐるみで継続してきた「安全・安心のまちづくり」活動が評価されました。全国で10団体、大阪市内でも5年ぶり2団体目の受賞です。これからも、大国小学校の子どもたちのためによろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車置き場拡張工事

成南校園営繕園芸事務所の営繕1班(主任=松岡博之 他4名)に来ていただき、毎日朝早くから自転車置き場の拡張工事を行っています。もうすぐ完成予定です。様々な人が関わり、大国小学校の教育環境がよりよくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマホ・ケータイ安全教室

NTTドコモから講師の方に来てもらいました。スライドやDVDを使って、スマホやケータイを使うときのルールやマナー、トラブル事例についてお話していただきました。ルールをしっかり守って、正しい使い方を身につけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会

保護者や地域の方にあたたかく見守っていただきながら、子どもたちがこれまで練習してきたものを、精一杯発表することができました。学芸会という大きな行事を通して、子どもたちが大きく成長することができました。参加いただいた来賓、保護者、地域のみなさん、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 委員会活動(最終)
3/8 読み聞かせ活動(全学年),卒業式講堂準備

学校だより

お知らせ

学校評価 - 運営に関する計画

全国体力・運動能力調査

学校評価 - 学校協議会報告書

学校評価 - 学校関係者評価報告書