就学援助一般2の申請締め切りは、6月28日(金)です。



環境整備

管理作業員が、学校の玄関や廊下の壁、鉄棒や遊具をペンキできれいに塗り替えました。2学期も子どもたちが、安全で楽しく学校生活が送れるように、様々な職員が関わっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期スタート

夏休みが終わり、2学期がはじまりました。2学期は運動会に学芸会など、大きな行事がたくさんあります。行事を通して、大きく成長する姿を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

平和人権登校日

平和人権登校日で、全校平和の集いを行いました。『おかあちゃんごめんね』のビデオをみたり、地域にお住まいの寺田さんの戦争体験をお聞きしたりして、戦争の恐ろしさについて学びました。子どもたちは、真剣な表情でお話を聞きながら、平和の尊さについて考えていました。今日学んだこと、感じたことを、次の時代に引き継ぎながら、平和な世界をつくっていってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 委員会活動(最終)
3/8 読み聞かせ活動(全学年),卒業式講堂準備

学校だより

お知らせ

学校評価 - 運営に関する計画

全国体力・運動能力調査

学校評価 - 学校協議会報告書

学校評価 - 学校関係者評価報告書