3月4日(土)学校公開![]() ![]() 6年生とたこあげ 〜きょうだい学級![]() ![]() ![]() ![]() 6年生は、1年生といっしょにたこあげをしました。 やさしいお兄さんやお姉さんといっしょに活動することをとおして、随分たくましくなり自信も持てたことでしょう。 もうすぐお別れしますが、こうして過ごした日々は、お互いにとって忘れることのない思い出になることでしょう。 みそ作り 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安立小はぐくみネットの方による安立小で長年行われている伝統のみそ作りです。 保護者の方にもご協力いただき、大豆を麹につける工程を体験しました。 これまでは、5年生が行っていましたが、今年から4年生でみそを仕込んで、来年度の家庭科の調理実習で今回作ったみそを使った調理実習を行います。 1年寝かしてよい「みそ」ができますように…。 木版画に挑戦
3学期のこの時期は、紙版画や木版画の学習を行います。
えんぴつやパス、絵の具のように細かく描くのがとても難しいのですが、刻む線に何とも言えない味わいが出るのが版画です。 高学年は、彫刻刀で線や面を彫り、動きのある線を刻んでいきます。 刃物の取り扱いにも注意しながら、慎重に作品に仕上げていきます。 参観日に作品ができあがっていることと思います。 お楽しみに…。 ![]() ![]() 図書館開放![]() ![]() ![]() ![]() 特に木曜日は、図書館補助員の方がいて、どの休み時間でも本を読めるので大急ぎでやってくる子がいます。 |