来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

【給食】11月18日

・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】谷本教頭先生の体育の授業!!

楽しいそうな授業風景です!!

子どもたちも・・
教頭先生も・・・

(文責:校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天王寺区学校保健協議会講演会 11月16日(水)

画像1 画像1
昨日、学校保健協議会・講演会が開催され、100名を超える皆さんが出席されました。

講演会では、天王寺区で30年以上も歯科医を開業し、子どもたちの歯の健康管理に努めてこられた歯科医の先生がおはなしをされ、保護者の皆さん、学校保健の関係者の方々など、興味深そうにきいていらっしゃいました。

桃陽の保護者の方も数名いらっしゃいました。ありがとうございます。
来年も、天王寺区役所で開催の予定です。
画像2 画像2

【6年生】校内掲示 平和の木

葉っぱのひとつひとつに、すばらしいコメントが書いてあります。
土曜日にいらっしゃったときに是非みてください!!!

たとえば・・・

 わたしが思う平和は、一人一人が一日一日を大切にし
 家族を大切にすることだと思います。
 一人一人が平和を願うと、平和になると思います。

 ぼくが思う平和とは、人類だけではなく、他のすべての生き物と
 仲良く共存できることだと思います。
 
 平和とは、世界中のみんなが、毎日、一秒一秒 幸せだと
 感じられることだと思います。そのために私は人の喜び、人の悲しみを
 想像して生きたい思います。

ほんとうに、素晴らしい子どもたちです!!!

子どもたちが、優しく強く成長していることを実感します!!
(文責:校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【運動委員会】11月17日 朝の練習

来週から始まる「なわとび週間」の練習です。
練習をしているのは、「なわとび週間」の期間中、
全校の子どもたちの前で模範を見せたり、リードして役をする
運動委員会の子どもたちです。

今週は、毎朝8時から練習をしてます。

がんばれ!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種案内

学校だより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

学校評価

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

特別支援教育

体罰・暴力行為関連

修学旅行

桃陽小学校 グランドデザイン