しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

スポーツ交流大会 8月4日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪市小学校体育連盟主催の
大阪市小学校スポーツ交流大会が
長居公園を中心に開催された

サッカーや一輪車やバドミントン等様々な競技がある中

本校からは
相撲と陸上に参加しました

この大会に合わせて
PTAから
イベント貸し出し用Tシャツを作っていただきました

本日初公開です

明日はスポーツ交流大会

画像1 画像1 画像2 画像2
明日8月4日は
大阪市小学校体育連盟主催の
大阪市小学生スポーツ交流大会が長居公園で開催されます

本校は
陸上と相撲の部に参加します

陸上13人
相撲22人登録しています

子どもたちに 
様々な体験とチャレンジの場を保障する
最高の舞台になりますように

教職員みんなで
子どもたちのがんばりを
見つめ見守り励ましていきます


明日の一歩が
未来への財産になると信じて…

し・んじよう
き・たえよう
つ・ながろう


写真は今日の最終練習風景です
ええ感じで仕上がっています

校長発

楽しい絵画教室の間に

画像1 画像1 画像2 画像2
たらし込みの色が乾くまでに

漢字教室と百人一首大会を開いてくださいました

漢数字の成り立ち
八は、一でも二でも四でも分けられるので「八」に、保護者のお母さんも納得!

「廿」が読めた子には感動!

また
敷津小学校では毎年「色」を決めて、冬には児童全員で五色百人一首大会を開いていることに、指導してくださるNPOの先生方が驚いておられました

今年の色は「青」です

楽しい絵画教室(2回目) 8月2日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
前回のクレパス自転車に引き続いて
今回は、絵の具の「たらし込み」の上にサインペンで自転車、筆ペンで木やビルを描いてETっぽく仕上げました


ETを知ってる子はほとんどいませんでした
ユニバからもアトラクションが消えて久しい…

YouIひろば(後半) 7月31日

画像1 画像1 画像2 画像2
YouI(友愛)ひろば後半は
夕方からの
そうめん流し大会

雨雲レーダーを見ながら
雷雲がうまく流れて
映画の夕べも
体育館から運動場に設営を切り替え
無事
終えることができました

子どもたちの参加率も51%と大盛況

PTAの皆さん
青少年指導委員の皆さん
本当にありがとうございました

<校長:糸井>
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 しきつ子ども安全の日
地区別児童会
3/10 避難訓練