●「楽しく力のつく学校」を目指し、教育活動を推進していきます ●5/13(火)2年万博 ●5/15(木)1年遠足(浜寺公園) ●5/21(水)6年万博 ●5/28(水)4年万博 ●本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立丸山小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
6年生 茶話会
各教科のまとめ2
花の広場の工事
各教科のまとめ
ミニバスケットボール阿倍野丸山杯
卒業を祝う会3
卒業を祝う会 2
卒業を祝う会 1
掲示委員会の発表
花の広場とのお別れが近づいてきました
交流給食
3年社会見学 くらしの今昔館
幼稚園保育所との交流会
1年生 なわとび学習
仮正門からの下校
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年生 茶話会
今日は、6年生の茶話会がありました。
みんなでゲームをして盛り上がり、おやつやジュースで楽しいひとときを過ごしました。
また、担任の先生が作ってくれた6年生の思い出のビデオを見ながら、「ああ、こんな事あったな!」と今年を振り返ることができました。
卒業を前にまた、楽しい思い出ができました。
各教科のまとめ2
観察や作業を通してまとめの学習に取り組んでいます。
花の広場の工事
ついに花の広場の解体工事が本格的に始まりました。これまで以上に安全に気をつけて学校生活を送れるよう配慮していきます。
各教科のまとめ
どの学年も学習のまとめに熱心に取り組んでいます。
ミニバスケットボール阿倍野丸山杯
3月4.5日の二日間、阿倍野丸山杯が開かれています。1日目は、女子です。
第1試合は優勝候補チームに辛勝!好発進しました。この勢いに乗って優勝を目指しています。
1 / 78 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
158 | 昨日:205
今年度:5858
総数:333986
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
学校給食
大阪市学校給食協会
大阪市のいじめ対策
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
第3回 学校協議会のお知らせ
平成28年度 第2回 大阪市立丸山小学校 学校協議会 実施報告書
学校評価
平成28年度「全国学力・学習状況調査」全体の概要・算数
平成28年度「全国学力・学習状況調査」全体の概要・国語
平成28年度「全国学力・学習状況調査」学校質問紙より
平成28年度「全国学力・学習状況調査」の結果
平成28年度「全国学力・学習状況調査」児童質問紙より
大阪市立丸山小学校「いじめ防止基本方針」
平成28年度 運営に関する計画・自己評価(目標別:連携)
平成28年度 運営に関する計画・自己評価(目標別:道徳)
平成28年度 運営に関する計画・自己評価(目標別:体力)
平成28年度 運営に関する計画・自己評価(目標別:学力)
平成28年度 運営に関する計画・自己評価(総括シート)
がんばる先生支援事業
平成27年度 「がんばる先生支援」グループ今日的課題研究コース 報告書
携帯サイト