TOP

1年生 異学年交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 異学年交流会が行われました。
4年生と運動場でドンじゃんけん、5年生と教室でフルーツバスケット、6年生と講堂で大なわとびをして遊びました。お兄さんお姉さんたちが優しく教えてくれ、楽しく遊ぶことができました!

5年生 防犯

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は先週から、今週土曜日のファミリー防災デーに向けて防災マップ作りをしています。
登下校中の危険な場所、安全な場所を登校班のメンバーに分かれて作っています。

5年生 書き初め

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、先週11日(水)に書き初めをしました。
それぞれが、今年の意気込みや好きな言葉を筆にのせて一所懸命に書きました。

5年 外国語活動

画像1 画像1
12月20日(火)に2学期最後の外国語活動がありました。
手形に切った色紙にそれぞれがほしいプレゼントを書き込みました。出来上がったら、全員の手形の色紙を張り合わせて、一つのリースに仕上げました!

みんなの願いはかなうかな?

5年 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月14(水)、15日(木)に5年生は調理実習を行いました。
テーマは「朝ごはんをつくろう」で、ごはん、味噌汁、ほうれん草のおひたしを作りました。
家庭でお手伝いをしている児童が多く、段取りよく調理をしていました。中には、だし作りで使った昆布、かつおぶし、調味料で佃煮を作る班も!
どの班も食材を残すことなく、おいしい朝ごはんを作ることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31