旭陽中学校職場体験
旭陽中学校の2年生10名が、2日間職場体験を行いました。
午前中は、管理作業員さんと一緒に学校の整備活動を行いました。 今日は天気が良かったので、中庭の手入れをしてくれました。 こうした地道な活動が学校の維持管理に役立っている事を感じてくれたのではないでしょうか。 給食や掃除の時間は、各学級に入って一緒に活動しました。 お兄さんお姉さんが来てくれて、低学年の児童はとても嬉しそうです。 休み時間には引っ張りだこの人気者でした。 午後からは、教室で授業の見学や学習の補助などをしました。 いつもは学習を受ける側ですが、今日は教師の目線で授業を見て、今までと違った感想をもったようでした。 立場が変われば見えるものも変わってきます。 この経験を生かして、これからの中学校生活をより良いものにしていってほしいと思います。 ようこそコリアタウンへ 「5年生 社会見学」
5年生が社会見学へ行きました。
先日、人権・国際理解教育で「ようこそコリアタウンへ」という教材を学習しましたが、今度は、それを実際に見に行き、体験しようという試みです。 今日は、民族クラブ「セッパラム」のソンセンニム(先生)が特別にガイドをしてくれました。 まずは、近くにある「彌榮神社」と「御幸森天神宮」に行きました。 そして、コリアタウンに行って、グループ活動をしました。 せっかくコリアタウンに来たのですから、見学だけではもったいないということで、お小遣いで買い物もしてみました。 キムチやチヂミなど、100円分の韓国・朝鮮を味わい、楽しみました。 「初めて見るものがたくさんあった。」「また家の人と来てみたい。」の声も聞かれ、充実した社会見学になりました。 学びー公開授業 「3年生 社会科」
3年生の社会科の学習です。
社会科は今年からの学習ですが、もう半年たちました。 「店ではたらく人びとの仕事」という単元です。 これまで、スーパーマーケットのしくみなどを学習してきましたが、今回は売り手から買い手に視点を移した学習をしました。 買い物をする時に、どんなことに気をつけて買うのかという課題を、自分の考えを明らかにしながら解決していく授業です。 いろいろな種類のヨーグルトから買うものを一つ選ぶのですが、みんなは、値段や量、個数や賞味期限など、自分の家族を考えながらしっかり理由を書くことができました。 そして、自分の考えをグループで共有したあとに、全体で話し合いました。 今日の学習で、商品を買うのにもしっかりした目的意識が必要だという事を実感したのではないでしょうか。 みんなが、今度買い物に行った時の品定めは、きっと厳しいものになるでしょう(笑)。 あいさつ週間
今週は、あいさつ週間です。
今回は、児童会のあいさつ隊だけでなく、先生のあいさつ隊も参加して朝のあいさつ運動をしています。 いつもより賑やかな正門前では、たくさんの人の「おはようございます」が聞こえました。 あいさつ週間では、各学年であいさつについての取り組みを行います。 この機会にご家庭でも、あいさつの習慣化に向けてご協力いただきますようお願いします。 学びー公開授業 「1年生 国語科」
1年生で国語科の公開授業がありました。
「いろいろなふね」という説明文の単元です。 このお話には、客船や漁船など、いろいろな種類の船が出てきます。 今日は、「フェリーボート」について、(1)役目(2)しくみ(3)できる事の観点で読みとりノートにまとめました。 教科書に、それぞれの観点を色分けしながらサイドラインを引いて読み取っていきます。 こうした学習は初めてなので、いきなり線を引くのが心配な人は、となりの人と相談してから引くようにしていました。 大事な言葉に注意して線を引いたあとは、みんなで確認しながらノートにまとめていきました。 読み取った事をしっかり書くことができていました。 最後には、さらに具体的にイメージできるように、先生からいろいろなフェリーボートの写真を見せてもらいました。 さて、次は何の船を調べるのでしょう?楽しみですね。 |