学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

3年生 石倉先生(劇団四季出身)の歌唱指導

ストレッチ
母音の口形
歌詞の意味
教わり歌うと
気持ちよかった
画像1 画像1
画像2 画像2

校時変更のお知らせ

明日、1月18日(水)は、旭区の教員研究発表会がありますので、【特別5校時】になっています。

下校時刻が14時20分ごろに変更しています。

よろしくお願いします。

(いきいき活動は通常通り実施されます。)

こちらをクリックしていただくと、配布文書がご覧いただけます。

画像1 画像1

3年生 理科の授業

磁石には
どんなものが
つくのかな(課題)
鉄のものしか
つかなかった(結果)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城北レッドリバース(女子ミニバスケットボール)

画像1 画像1
城北レッドリバース(女子ミニバスケットボールチーム)が第1回浜脇こころカップで優勝しました!
おめでとうございます!

これからもがんばってください!

3年生 保健指導

へその緒や
胎盤などを
学びました
命の学習
赤ちゃんについて

*発育測定の後に、養護教諭の北先生に保健指導をしてもらいました。
 赤ちゃんはお人形です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 C−NET
児童集会(最終)
児童集会(最終)
委員会(最終)
3/10 6年茶話会
3/14 4年参観(2分の1成人式)14時〜14時45分