■7月9日(火)〜12日(金)、学期末懇談

委員会が発表します

画像1 画像1
本校は木曜日の朝に「児童集会」を行っています。
集会委員会による遊びやゲームの他に、委員会の活動を紹介する発表をしています。

今日は飼育栽培委員会が発表しました。
活動内容を、クイズをまじえて紹介しています。

それぞれの委員会が、工夫を凝らした発表をします。

図書館のたのしみかた

10時に開館すると、一般の利用者が続々と入ってこられました。
子どもたちも、一般の方にまじって読書をしたり本探しをしたりして、図書館のたのしさを味わっていました。

それにしても、館内はセレッソ推しすぎ!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館で発見!

図書館の一角で、見つけました!
画像1 画像1 画像2 画像2

図書館見学!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が図書館へ社会見学に出かけました。
都島図書館は、区民センターの3階にあります。
入ると、セレッソの柿谷選手がさわやかに出迎えてくれました!

まだ開館前の閲覧室で、職員の方からお話を聞くことができました。
都島図書館は工事のため3月には閉館していたそうですが、もうすでに開いているので皆さん利用してください!とのことでした。

育ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が種から育てたヘチマの芽が成長しました。
もうすぐ畑に植えます。
芽が出たよ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 代表委員会
3/13 スクールカウンセラー相談日
3/16 C-NET

学校・学年だより

学校協議会

いじめ対策

校長経営戦略予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

キャリア教育

交通安全マップ

平成27年度 研究紀要