来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

【6年生】遠足 6月21日 その2

画像1 画像1
16時過ぎに無事学校に帰ってきました。

たくましくなりました!!

担任の先生がみんなにおはなしをしました。

【PTA】ももっこサタデーのお知らせ

7月2日(土)のももサタのお知らせです。
6月30日(木)までに【参加】のお返事を担任の先生までご提出ください。
画像1 画像1

【3年生】理科 6月21日

画像1 画像1
校長室前の廊下で何やら聞きなれない音がしています。
バサバサ、バサバサ・・という音です。

理科の実験でした!!

・・・・
学習指導要領より

1 目標
(1) 物の重さ,風やゴムの力並びに光,磁石及び電気を働かせたときの現象を比較しながら調べ,見いだした問題を興味・関心をもって追究したりものづくりをしたりする活動を通して,それらの性質や働きについての見方や考え方を養う。
2 内容
A 物質・エネルギー
(2) 風やゴムの働き
 風やゴムで物が動く様子を調べ,
 風やゴムの働きについての考えをもつことができるようにする。
ア 風の力は,物を動かすことができること。
イ ゴムの力は,物を動かすことができること。


画像2 画像2

【6年生】遠足 6月21日

元気に出発していきました。

朝の天気予報での降水確率、6−12時90%、雷も予想されていました。
校長は、中止の判断も仕方ないと考えていましたが、
学年主任が天候は持つと予想、教頭と6年の担任が行きましょう!と・・・
皆さんの判断が正しかったようです。

だんだん晴れてきました。

やはり桃陽小学校の先生たちは、晴れ女、晴れ男ばかりのようです。

文責:校長
画像1 画像1

【給食】6月21日

献立
産地
お膳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種案内

学校だより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

学校評価

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

特別支援教育

体罰・暴力行為関連

修学旅行

桃陽小学校 グランドデザイン