来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

【PTA】ドルフィンクラブ 8月3日 飛び込み練習

大澤先生のご指導により、あっという間にきれいな飛び込みができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【PTA】ドルフィンクラブ 8月3日 区長視察

西山天王寺区長がドルフィンクラブの視察にいらっしゃいました。

校長経営戦略支援予算(天王寺区担当教育次長執行枠)の施策で実現した、大阪水泳協会の大澤草三先生(常務理事)の招聘。

視察いただき来年度への継続的な取組に繋がることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【スポーツ交流会 選手宣誓】練習 8月3日

明日、桃陽小の児童が、大阪市の代表として選手宣誓をします。
今日は、朝からバトンパスの練習と選手宣誓の練習をしていました。
画像1 画像1

消火器の取り換え 8月3日

昨日、校内の消火器など消火設備の点検をしました。
全消火器を新しくしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【ドルフィンクラブ】8月2日

画像1 画像1
インターバル練習しています。
1分間で50メートルを2本から3本。

見ていてもきつそうです。

インターバル練習
例:持ち時間を1分と設定。
  50メートルを30秒で泳いだ場合は、
  30秒休んで、また泳ぎます。

  50メートルを50秒で泳いだ場合は、
  10秒休んで、また泳ぎます。

  速く泳げば、休み時間が増え、
  遅く泳ぐと、休み時間が短くなり
  すぐにまた泳ぎ始めなければいけません。

  なかなかしんどい練習ですが、泳力、持久力などの養成には
  有効です。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種案内

学校だより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

学校評価

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

特別支援教育

体罰・暴力行為関連

修学旅行

桃陽小学校 グランドデザイン