10/18 3年かぼちゃサラダにチャレンジ

昨日、ライフ塚本店での食育体験で購入した野菜を使って、かぼちゃサラダを作りました。材料は、かぼちゃ、じゃがいも、きゅうり、塩、こしょう、マヨネーズです。かぼちゃとじゃがいもの皮をとったり、きゅうりをあらいはさみで切ったりして、みんなで協力して作りました。とても美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 5ADAY食育体験ツアー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生が「5ADAY食育体験ツアー」としてライフ塚本店にいきました。
まず初めに児童は、学校でバランスのよい食事や1日に摂取する野菜量は5皿分(1皿70g)であることなどを学び、実際に野菜の買い物に挑戦しました。また、スーパーのバックヤードも見せていただき店長さんにもいろいろなお話を聞くことができました。明日はその野菜の一部を使用して調理実習に挑戦します。

今日の給食 10月17日

画像1 画像1
中華煮 大学いも ミニフィッシュ

 旬のサツマイモを使った大学いもは子どもたちに大人気でした。

10/14 3・4年遠足

3・4年生が五月山公園へ遠足に行きました。ローラーすべり台やアスレチックなど、楽しい遊具がたくさんあり、みんなで仲よく楽しく活動しました。昼からは、五月山ふれあい動物園に行き、うさぎに餌をあげるなどして、動物にふれあいました。楽しい一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年 おもちゃランド

 2時間目に2年生がおもちゃランドを開き、1年生を招待しました。2年生がお店の企画、準備を一生懸命してきました。どの子も張り切って1年生に親切に説明したり、仲良く遊んだりして頑張っていました。最後に1年生に楽しかったと言ってもらえて、大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより