☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

豆腐作り 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は豆腐屋さんの竹内豆腐店の方をゲストティーチャーとしてお招きして、豆腐作りをしました。ボランティアとして2年生の保護者の方にも協力していただき、「にがり」を使って牛乳パックに豆腐を作りおいしくいただきました。

スポーツ交歓会 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月10日(木)ヤンマースタジアム長居で、阿倍野区スポーツ交歓会が開催されています。阿倍野区内の小学6年生が集まり、午前中にドッジボール、サッカー,長なわとび、午後から100m走、400mリレーをします。サッカーや陸上競技の国際大会がおこなわれるフィールドでプレーできるのは、たいへんいい思い出になります。

スポーツ交歓会に向けて 6年

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日「ヤンマースタジアム長居」で行われるスポーツ交歓会に向けて、練習をしています。グループごとに大なわやサッカーの練習をしました。

昼休み 図書館開放

画像1 画像1
 10月の読書週間が終わっても、毎日の昼休みには図書館開放を行っています。子どもたちも、図書室で本を読んだり借りている本の交換したり、有効に活用しています。

第10回 全国親子クッキングコンテスト

画像1 画像1
 5年生と6年生の夏休みの宿題にあった『全国親子クッキングコンテスト』の結果が発表されました。今回も、特別賞や佳作などの賞を獲得しました。月曜日の朝会で全校児童の前で、6人の児童が校長先生から賞状をもらいました。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 奉仕活動6年
阪南中学卒業式
3/16 卒業式予行5・6年

学校評価

みなみかぜ

学校協議会

平成28年度校長経営戦略予算

交通安全マップ