本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

適塾を訪ねる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緒方洪庵が開いた適塾や除痘館を訪ねました。人びとの命を救い、多くの人材を育成した洪庵の生き方にふれました。適塾では、塾生部屋の狭さや急階段にびっくりしました。

地震はこわい(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地震で破壊された町を歩き、消火器体験もやりました。いろいろな体験を通して、災害に対する意識がとても高まったと思います。

地震はこわい(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、阿倍野防災センターで、阪神淡路大震災や東南海地震を想定した地震を体験しました。また、地震後の室内や煙がいっぱいの廊下を歩きました。みんな真剣な表情で学んでいました。

朝読書の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週水曜日の朝は、読書の時間です。先生が朝の打ち合わせをしている間、学級文庫の本を読みます。
心を落ち着けて、静かに本のページをめくる時間です。

今日はケチャップソテー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、豚肉と野菜のケチャップソテー、スープ、スィートポテトでした。食欲旺盛な子たちは、おかわりをジャンケンで決めていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 感謝清掃(6)

学校評価

臨時休業等の対応

いきいきだより

学校だより

校長だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

学校いじめ防止基本方針