3月6日「町について調べてしょうかいしょう」《国語》【3年生】それぞれのグループで役割分担をして聞き取りやパソコンなどで調べました。校長先生や神社の神主さん、地域の方々に自主的にインタビューもして文章でまとめました。また、資料を集めたり写真を撮ったりして発表に活用しました。 『町について調べたことを聞き手にわかりやすく紹介しょう』というめあてでしたが、色々なことを詳しく調べていて、どのグループもスムーズに堂々とした発表で素晴らしかったですよ! さすが3年生! 調べ学習にご協力して下さった皆様、本当にありがとうございました。 3月3日「礼 お願いします!」《体育》【6年生】5時間目は豊崎中学校の先生がきて体育の学習をしました。竹刀を使わず剣道を学びました。 「正座、黙そう、礼」 中学校の先生に子どもたちははじめ緊張していた様子でしたが、大きな声であいさつができました。活動が始まるとみんな楽しそうに取り組んでいました。 礼に始まり礼に終わる。礼を重んじて学習を進めていました。 最後に竹刀を使い、 「シュ!」 竹刀を振ると新聞がきれいに二つに切れました。子どもたちも真剣に竹刀を振っていました。 「礼、ありがとうございました。」 一時間、中学の気分になった6年生でした。 3月3日「I want to beダララララ」《外国語》【6年生】まずは肩慣らし、リズムに乗って「Go to〜!」 職業を英語で言って書いてさあ! 「I want to ダララララ」 何になりたいかを英語で言えるようになりました。 子どもとの別れが寂しくなったのか?その後、給食の時間にも教室へ来てくれました。子どもたちと楽しく給食をいただきました。 あと一回のC-NET楽しく英語を学びます。 3月3日「まわったまわった!」『図画工作科』【1年生】「本当に回るのかなあ?」 「早く風に当ててみたい!」 と,子どもたちは自分の作ったかざぐるまを試してみたい様子。 今日の図画工作科の時間に講堂で回してみました。 「やったあ!回る回る。」 「さあ!競走しよう。」 うまく回らない友だちに, 「こうしたらまわるんちゃう?」 「こっち向きにするとよく回るよ!」 と,よく回る工夫を互いに教えあってみんな楽しく活動できました。 3月2日 「卒業を祝う会」【全学年】1〜5年生はこれまでお世話になった6年生に 感謝の気持ちを歌や合奏で伝えました。 気持ちがあふれて涙を流す子どもたち…。 卒業まであと少し。 それまでしっかり6年生との思い出を作ろうね。 |
|