3年ドッジボール大会
いよいよ来年度4年生となって本校に通学することとなる3年生が、クラス替え前の交流と本校の雰囲気に慣れるために本校運動場にて、ドッジボール大会を行いました。まだまだ寒い中でしたが、一生懸命ボールを追いかける姿は楽しげで4月への期待が膨らむ素敵な時間でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式の練習が始まっています!!
3月22日の卒業式に向けて、練習が始まっています。子どもたちは卒業証書のもらい方、歩き方などの説明を聞き、慣れない様子ながらも、一人ひとりの子どもたちは熱心に練習に取り組んでいました。また、歌の練習も、しっかり声を出し、がんばっていました。
卒業式当日は、練習の成果をしっかり発揮し、すばらしい卒業式になると思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年の「花だんアート」 完成
昨年度大好評だった「花だんアート」(PTA地域・緑化委員会の取り組み)。今年の優秀作品が決定し、寒空の中、7日(火)に委員の皆様に植え替えていただき完成しました。
今年のテーマは、『輪(和)』。最優秀作品には、「友渕の仲間の輪が無限に続くように」という思いを込めて「無限大 ∞」がデザインされた作品が選ばれました。卒業式で巣立っていく6年生、そして入学式で新しく仲間入りする新1年生、仲間の輪が永遠に続いていくといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生と4年生との交流がありました!!
普段は2年生が分校、4年生が本校にいるために一緒に活動することがたいへん少ない状態です。そこで、今回は2年生と4年生が一緒にグループを組み、ルールを工夫して楽しくドッジボールを楽しみました。わずか1時間でしたが子どもたちはお互いにゲームを通して交流を深めることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会がありました! その2
各学年で工夫したお別れのことばや歌・合奏・ダンスなどを6年生にプレゼントしました。6年生も在校生へお礼として自分たちが作った雑巾を送り、すばらしい合奏をプレゼントしました。最後に、6年生は盛大な拍手で在校生に送られ退場しました。6年生にとっては小学校生活のよい思い出の一つになったことと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|