卒業式練習
 卒業式まで、6年生が登校する日数は7日間です。来週からは、5年生との合同練習があります。玄関の掲示物も、卒業式に向けて新しくなりました。 
 
	 
 
	 
猫よけ
 3月8日最近野良猫が増え、校舎内に入ったり、運動場に排泄物をしたりしてほとほと困っていました。今回、PTAのご協力を得て「ねこよけ」の機器を設置することができました。お陰様で、猫の姿をみなくなりました。ありがとうございました。 
 
	 
 
	 
 
	 
研究授業
 授業技術向上のために、本校では教員全員が公開授業を行います。より良い授業をめざして、授業を公開して他の教員から意見をもらいます。多くの人に授業をみてもらうことで、改善点がはっきりしてきます。日々の積み重ねが良い授業につながると考えています。 
 
	 
 
	 
 
	 
縄跳び記録会
 3月4日(土)各学級ごとに8の字とびを行い、記録をとりました。学級で力を合わせ挑戦しました。低学年、高学年ともに1〜3位は児童朝会で表彰します。お楽しみに。 
 
	 
 
	 
 
	 
児童集会2
 その後、先日行った「卒業を祝う会」のお礼に、6年生から手作りのしおりが在校生一人一人に配られました。在校生は、大事に受けとっていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
|||||