地域の方へのお礼(3年)
3月9日は“サンキューの日”といって感謝やお礼をする日だそうです。
今日、3年生は先日『昔の道具体験』でお世話になった地域の代表の方に、お礼の気持ちを込めた手紙を渡しました。地域の方も「子ども達からのこういうお礼が一番うれしいです!」と言われていました。 子ども達はもちろん、地域の方にも喜んでもらえるこういう体験活動をこれからも積極的に取り入れていきたいです。 卒業式の練習(6-1) 3月9日(木)
1時間目講堂をのぞいてみると、6年1組が卒業式の練習をしていました。
今日は一つずつ舞台に立って、将来の夢を大きな声で言ったり卒業証書のもらい方の練習をしたりしていました。 中学校で頑張りたいこと・将来なりたい職業など、子ども達は自分の夢を自分の言葉でしっかりとみんなに伝えることができるように練習していました! 第3回 学校協議会のお知らせ
早春の候、委員の皆様には益々ご清栄のこととお喜び申しあげます。平素より本校教育活動へのご理解とご協力を賜りまして厚くお礼申しあげます。
さて、下記の通り学校協議会を行いますので万障お繰り合わせのうえ、ご出席くだいますようご案内いたします。 記 1.日 時 3月17日(金) 午後6時より 2.場 所 鶴町小学校(校長室) 3. 案 件 ・平成29年度「運営に関する計画」(最終評価)について ・そ の 他 分団別子ども会 3月8日(水)
今日の5時間目、今年度最後の分団別子ども会を行いました。
この1年間の集団登校についてふり返り、お世話になった班長や副班長に感謝状を渡して「ありがとう!」の気持ちを伝えました。 今まで頑張ってくれた班長の皆さん!ご苦労さま!!そして来年度に班長になる皆さん、班の子ども達のことどうぞよろしくお願いします! 話し合いが終わった後は、新しい班で集団下校をしました。 さくら学級でひなまつりしたよ
今日のさくら集合は『おひなさま』にちなんだ活動をしました。
初めに「わたしのおひなさま」という絵本の読み聞かせでした。流しびなに関するお話で子どもたちも集中して聞いていました。 次は折り紙でお内裏さまとお雛さまを作りました。子どもたちはそれぞれの個性的な顔を描いて、そして舟を作って、可愛らしい流しびなができました。どこかに流すわけではありませんが、みんなの思いをいっぱい乗せた流しびなはどこに行くのでしょうか? 最後にお話の中に出てきた小さな小石…ひし餅のピンク色と白色と緑色の三色で小石のような塊3つが子どもたちの前に配られました。さて、この三色の粒はいったい何でしょうか?この後みんなの願いや思いが胸ではなく、お腹に入ったようでした。 |