TOP

クラブ紹介ビデオを見ました

2月20日(月)週初めの全校朝会は、講堂で行いました。まだインフルエンザ流行の心配もあるので、寒い中ですが、扉は全開して行いました。
 今日は子どもたちが楽しみにしていた「クラブ紹介ビデオ」を見る日です。球技クラブに始まって、器械・陸上クラブ、バドミントン・バスケットボールクラブ、卓球クラブ、室内ゲームクラブ、科学クラブ、パソコンクラブ、伝統文化クラブ、国際クラブの9つのクラブ活動の様子や「楽しいですよ、入ってください」という呼びかけを見ました。今年からタブレット端末を使って撮影し、どのクラブもよく工夫されたビデオだったので、初めてクラブに入る3年生は「入りたいクラブがいくつもあって迷います」と言っていました。

画像1 画像1

4校PTAで「逃走中」をしました!

2月19日(日)4校(緑中学校、鶴見小学校、みどり小学校、鶴見南小学校)のPTAが協力して行った「逃走中」のイベントが、鶴見小学校を会場にして行われました。
本校からは午前・午後合わせて約600名の参加申し込みがあり、保護者引率で鶴見小学校の運動場に集合しました。
 初めに本校PTA会長による楽しい準備体操があり、いよいよ最初のミッションが与えられて、ハンターが子どもたちを追いかけ始めました。ハンターは、緑中学校のラグビー部員と、ソフトボール部員がやってくれました。心優しいハンターが多く、追いかけてもあまりつかまえないという状態が続きましたが、参加した本校の子どもたちは、「友だちといっぱい走って楽しかったです」と言っていました。
 参加人数が多いので、午前・午後通して合計4回実施されました。付添いの保護者のみなさん、PTA役員・実行委員のみなさん、本当にご苦労様でした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の給食図書を紹介します。

今週の給食図書は、
月曜日「からすのてんぷらやさん」
火曜日「たべものくらべっこ えほん」
水曜日「パクパクいろいろごはん」
木曜日「理科で保存食」
金曜日「日本の伝統野菜」
以上の5冊です。
玄関ホールには、今週の給食図書を展示しています。
また、本日の給食図書は給食終了後、学校図書館の給食図書コーナーに展示しています。
それぞれの図書の紹介は、学校ホームページの本日の給食献立紹介でもしています。気になった図書があれば是非、読んでみてくださいね。
画像1 画像1

2月17日(金)の給食献立をお知らせします。

本日の献立は「押し麦のグラタン・スープ・デコポン・パン・牛乳」でした。
押し麦のグラタンは、押し麦、たまねぎ、マッシュルーム・牛乳等が入った、ホワイトグラタンでした。
スープは、チキンスープをベースに、にんじん、だいこん、キャベツ、ウィンナー等が入ったスープでした。
デコポンは、本日は鹿児島県産が1人1/4個付きました。皮がむきやすいように切れ込みが入っていました。
写真左は、本日の献立サンプルです。
写真中央は、本日の献立サンプルと、給食図書です。本日の給食図書は「みかんのひみつ」でした。温州みかんを中心に、かんきつ類の事が詳しく載っている図書でした。
写真右は、切る前のたくさんのデコポンです。デコポンはポンカンと清見オレンジを交配して作られたみかんの仲間です。
来週、月曜日の献立は「いかてんぷら・スープ煮・あっさりきゅうり・パン・牛乳」です。来週の給食も楽しみにしていてくださいね。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

クラブ展示を見学しています

2月17日(金)2月はクラブ活動の1年間の成果をみんなで見せ合って、来年度に入りたいクラブを考えるという時期になっています。
 16日と17日には図工室と児童会室でクラブ展示が行われていて、全学年が順番に見に行っています。今日は2年生が、図工室の工作クラブと調理・手芸クラブの作品、児童会室のマンガ・イラストクラブの作品を見学しました。2年生は「手芸の作品がとてもかわいいです」「工作がすごくじょうずです」「マンガがきれいにかけていてびっくりしました」等と言っていました。
 20日(月)には、講堂で他のクラブの活動の様子をビデオで見る予定です。こちらも楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 5,6年校歌手話引継
3/14 TST1年
3/17 C-NET、卒業式予行

学校だより

学年だより

保健だより

給食だより、栄養ニュース、献立表

英語活動NEWS

学校関係者評価

全国学力学習状況調査 本校の結果

学校協議会

その他の文書

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算(加算配付)

鶴見南小学校区 交通安全マップ