交通安全指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校のすぐ東側を通るあびこ筋は、交通量が多く、朝は車が渋滞している様子をよく見ます。一方歩道の方も、自転車の通行や歩行者の方がたくさんおられるのが現状です。子どもたちの中には、歩道橋を渡って登下校する子どももたくさんいます。特に危ないのが、階段から降りて歩道を横切るときです。安全確認をしっかりしないと自転車と衝突しかけることがあり、ヒヤッとする場面も多々見られます。学校では、学級指導や交通安全指導で十分注意するよう徹底し、また毎朝保護者の方や地域の方に立っていただき、子どもたちの安全を見守っていただいています。事故のないようこれからも指導を続けていきます。ご家庭でも、歩道橋を渡って登下校する子どもさんに、安全歩行についてお話をしていただければと思います。
 

おいもパーティー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 なかよし学級の子どもたちが、先日収穫した「さつまいも」を使っておかし作りを行いました。スイートポテトです。一生懸命育てたさつまいもだけに、おいしくできあがりました。また、みんなで協力して調理も進めることができたので、楽しい時間となりました。特に高学年のお友だちが、小さな学年のお友だちをやさしく手伝っていたのがすごくよかったです。みなさん!おいしかったですか?またやりましょうね。

1年昔あそび(2)

 1年生の子どもたちは、幸せです。こうして交流する時間を持てましたから。地域のみなさん! おいそがしい中、お越しいただきありがとうございました。また、一緒にあそびましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年昔あそび(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子どもたちの遊びの様子も、昔とはずいぶん変わってきました。TVゲームもどんどん進化し、仮想現実の世界を体験できるゲームの話題が最近もありました。でも、どんなに時代が変わっても、面白い遊びには夢中になるのが子どもです。地域の方にお越しいただき、昔の遊びを一緒に体験する学習がありました。おてだまやこま回し、だるまおとしにけん玉、そして折り紙などなど。コーナーに分かれて楽しい時間を過ごしました。昔取った杵柄でしょうか? 地域の方は上手に遊びます。ちょっとこつのいる遊びもあって、うまくいかない子もいますが、うまくいくとそれはもううれしそう。やっぱり子どもの笑顔はいいですね。

帰校式

 6年生が、元気に帰ってきました。たくさんの思い出をお土産に!6年間の大きな節目となる修学旅行。同じ日に、同じ場所で、同じ食事をし、同じ思い出を共有できる友だちを持てたこと。それは大きな財産となるでしょう。大きくなって、昔のことを語るとき、同じ思い出を持っている友だちがいることは、本当に心強いことだと思います。いつまでも大切にしてください。
 お帰りなさい。6年生。学校にもまた活気が戻ってきました。やっぱり6年生の存在は大きいですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 児童集会
3/15 5年卒業式予行準備 ICN4年
3/17 卒業式予行

がんばる先生

学校協議会

平成28年度 運営に関する計画

平成28年度 校長戦略支援予算

大阪市いじめ対策基本方針

平成28年度学力向上アクションプラン

本日:count up2  | 昨日:95
今年度:20258
総数:303643
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 児童集会
3/15 5年卒業式予行準備 ICN4年
3/17 卒業式予行

がんばる先生

学校協議会

平成28年度 運営に関する計画

平成28年度 校長戦略支援予算

大阪市いじめ対策基本方針

平成28年度学力向上アクションプラン

/weblog/index-i.php?id=e711608