お祝い掲示板(その2)
掲示委員会や新聞委員会もお祝い掲示を作成しました。
![]() ![]() ![]() ![]() お祝い掲示板(その1)
22日の卒業式まであと12日。
学年の掲示板も卒業お祝いの掲示が張り出されています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 図工![]() ![]() ![]() ![]() 台紙に下書きをし、そこにセロハンシールをはりつけて彩りました。 子どもたちは、自由な発想で作品作りをすることができたので、とても楽しく学習に取り組むことができました。 炎のなわとび大会 結果発表![]() ![]() 自分たちのチームがどれだけ得点をとっていたのか、たくさんの児童が確認していました。 「惜しかった〜」 「全然アカンかった〜」 「意外と良かった!」 いろいろな声が聞こえてきました。 3/6 児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 関目小の子どもたちは、朝正門でしっかりとあいさつができています。さらに良くするためには、あいさつをする人の顔をしっかり見ることが大切だと校長先生から教えていただきました。 明日からの、子どもたちのあいさつが楽しみです。 校長先生からのお話の後は「全大阪幼少美術展」の表彰式を行いました。表彰状をもらった子どもたちは、みんな笑顔になっていました。 |