5年 自然体験学校 その10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夕食を終えた5年生は入浴の支度をして、この地域の名物である洞川温泉センターに行きました。 薄暗くなった道中、温泉街を練り歩くと提灯に明かりがともっていて、 風情を感じている子もいました。 温泉センターでは、各クラスごと順番に入っていきました。 温泉気分で気分もおおらかになり、 風呂上がりの顔は火照った顔色に染まっていました。 帰りの道はもう日も暮れて、 ひんやりとした空気になり、 湯冷めをしないように気をつけて帰りました。 5年 自然体験学校 その9 (晩ごはん)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 予定どおりの時間に夕食をとることができました。 調理係が分担して約100名分の夕食を配膳しました。 たくさん踊ったので、皆おいしそうに食べています。 少し早い時間の夕食ですが、 開放感のある大広間で食べるのは格別です。 5年 自然体験学校 その8
7月26日(火)16時00分
体育館から山道を散策しながら宿舎に戻ってきました。 ダンス大会で汗をかいた身体を冷たい飲み物で潤しました。 17時の夕食準備までの間は、それぞれの部屋に入ってゆったりとした時間を過ごします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 自然体験学校 その7 (ダンス大会)![]() ![]() 体育館での白熱したダンス大会終了です。 各クラスから男女混合6つのグループが、 創意工夫して様々なダンスを披露しました。 最後には、校長先生から表彰されたグループもあり、とても盛り上がっていました。 ダンス大会の途中には大雨が降っていましたが、 帰るタイミングを知っていたかのように雨はピタリと止んだので、 少し散策して宿舎に戻ることになりました。 ![]() ![]() 5年 自然体験学校 その6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿舎の丸文から10分ほど歩いたところにある天川村立体育館にてダンスの練習中です。 各クラス6つのグループに分かれ、 1つの曲に対してそれぞれオリジナルのダンスを創作しています。 グループによっては飛び跳ねたり手拍子をしたり、 最終の相談しながらよりよいダンスにしようと調整に余念がありません。 雨プログラムで進行していますが、 子どもたちは天候を気にせず、ダンスで汗を流して楽しんでいます。 15時頃から、ダンス大会が開催される予定です。 |