道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
TOP

「絵画・版画展」表彰

 今朝の全校朝会で、「大阪市小学校児童絵画・版画展」で賞をもらった児童の表彰がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2

「たくさん本を読んだで賞」

 全校朝会での表彰がもう一つ。
 図書委員会からの「年間たくさん本を読んだ児童」への表彰です。

 学年で一年間に一番たくさん本を読んだ児童に対して、図書委員会が作成した賞状が贈られました。

 学校で一番たくさん本を読んだ児童の記録は、167冊でした。

 今後も「読書は心の栄養になる」ことを子どもたちに積極的に働きかけ、読書の楽しさを味わわせていきたいと思います。

 ぜひご家庭でも、子どもと一緒に本を読む時間を作ったり、子どもが本を読むためのお気に入りの場所をつくってあげたりして、子どもが喜んで読書に親しめるよう工夫してみてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

図書ボランティア読み聞かせ

 図書ボランティアのみなさんによる朝の読み聞かせは今朝が今年度最後でした。

 今日は、卒業を控えた6年生に、「はじまりの日」という絵本を紹介してくださいました。この絵本は、昨年ノーベル文学賞の受賞で話題となったボブ・ディランの「FOEVER YOUNG」という曲をもとに描かれたものだそうです。ディランの息子への想いや、歌の世界が爽やかに描かれた絵本の話に、みんな静かに聞き入っていました。

 子どもたちへのメッセージとともに、入学してから今日までの6年間に、よみがたりで出会った絵本をまとめたリーフレットを贈呈してくださり、卒業生にとってとてもよい記念になりました。

 月に一度の読み聞かせを、木川小の子どもたちはみんな楽しみにしています。

 ボランティアの皆様、1年間本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

楽しかったね たてわり班

 今年度最後の児童集会は、「先生VS木川っ子 どちらが勝つでしょう」と銘打った先生と子どもたちとの四番勝負でした。

 「なわとび」「早口言葉」「あっち向いてホイ」と3連敗した先生チームでしたが、最後の「フラフープ送り」では勝利し、なんとか面目をたもつことができました。

 毎週の児童集会をはじめ、全校遠足や木川カーニバルなど、1年間のたてわり班での活動は、学年をこえた仲間づくりにつながっています。

 楽しい企画や面白いゲームをいろいろ考えてくれた集会委員のみなさん、そして、たてわり班でリーダーシップを発揮して頑張った6年生のみなさん、1年間ほんとうにご苦労様でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

「運動場の約束」

 ぶつかってけがなどをしないよう、運動場では決められた範囲で遊ぶことが約束となっています。
 しかし最近、体育倉庫の裏の方へ入っていったり、鉄棒の近くで鬼ごっこをしたりする姿が見られたため、改めて遊んでいい場所がはっきりと分かるようラインを引き、全校朝会で注意を促しました。

 1年生は、朝会の後、さっそく運動場のラインをみんなで見てまわり確認をしていました。

 寒さも少しゆるみ、下校時刻も4時30分に伸びた3月、運動場でしっかり汗を流してほしいと思いますが、けがにはくれぐれも注意してほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校だより

年間行事予定

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会