秋の遠足 3年 (キッズプラザ大阪)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分が入れるシャボン玉や走るスピードが計れる機械が大人気だったようです。 お弁当は、扇町公園で食べました。 体育研究授業「ならびっこキックベースボール」 3年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年1組の学級で、体育の「ならびっこキックベースボール」の授業でした。 初めに決めたルールをしっかり守り、子どもたち同士で作戦を考えてゲームを進めました。 体育の授業の中で、仲間とともに考える活動を取り入れ、めあてをもって学習できる授業を目指しています。 交流の中で、自分や友だちの良さが認められるような交流を取り入れる工夫をしています。 おいもほり![]() ![]() ![]() ![]() 大きなさつまいもがたくさんなっていました。おいもほりに参加したメンバーは、大喜びでした。 「わくわくタイム」でスイートポテトを作って食べる予定です。 4年 フッ化物塗布![]() ![]() ![]() ![]() 教育委員会から派遣された歯科衛生士の方から、健康な歯を保つための話を聞きました。 歯科校医先生も来ていただき、フッ化物の塗布を行いました。 健康な歯を維持するために、しっかり歯を磨くように心がけてほしいものです。 関西スーパーの見学 3年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バックヤードの見学や商品の陳列の工夫、気をつけていることなどについて聞きました。 |