★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

5年 米作り2

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習園の田でとれた米は、精米後で890gだったそうです。
自分たちで今度炊いて味わいます。

創立110周年(開校144年)記念式典

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月5日(土)に本校「創立110周年(開校144年)記念式典」を挙行いたしました。
6年児童による、和太鼓演奏のオープニングに始まり、たくさんの来賓の方々、地域の方や卒業生の方々と共に、お祝いができました。
 たくさんのご来校ありがとうございました。 

創立110周年記念資料展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月11日(金)まで、8:30-17:00の間、学校の多目的室で「創立110周年記念資料展」を開いています。桜宮小学校の歴史を知る資料やアルバム等を展示しています。ぜひ、ご覧ください。
 展示には、同窓会の方々に大変お世話になりました。ありがとうございました。

創立110周年(開校144年)記念児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11/5(土)の1時間目 講堂で、「桜宮小学校 創立110周年(開校144年)記念児童集会」を行いました。
 桜宮小の歴史にかんする問題を解いた後、集会委員会が製作してくれた、「桜っこ」のムービーを鑑賞しました。
 1-5年はそのあと、下校しました。6年生は10時開式の「創立110周年(開校144年)記念式典」にも参加し、再び「櫻太鼓」を披露し、「児童のことば」を呼びかけ形式で立派に述べてくれました。

さくぽん工作会

画像1 画像1
 11月2日(水)の昼休みの時間、1.6年生の希望者を対象に、家庭科室で「さくぽん工作会」が開かれました。コラージュをして、自分だけのカードを作っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 (桜宮中学校卒業式)
3/15 (桜宮幼稚園 保育修了式)
3/16 児童会納め
3/17 卒業式予行 5年エプロン着用最終
3/20 春分の日

お知らせ

学校評価