子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

「自動車文庫」は、いつも大盛況

 12月13日(火)10時、南門に「自動車文庫」のまちかど1号がやってきました。子どもたちは先月に借りた本を返却し、あらたに冬休みに読む本をたくさん借りていました。自動車文庫は、いつも大盛況です。
 1967(昭和42)年に2t積貨物トラックにより自動車文庫はスタートしました。その後、1971(昭和46)年7月から新しい自動車文庫「まちかど」号により、大阪市の自動車文庫事業が再出発しました。現在、自動車文庫は、まちかど1号と2号の2台の車で、市内の106箇所のステーションを1ヶ月に1回巡回し、本の貸出を行っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

すっきりしました「きねんの庭」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月12日(月)、先週からの校園営繕園芸事務所の管理作業員さんによる剪定作業も、今日が最終日となりました。正門横の「きねんの庭」【写真左・右】は、剪定をしていただいたおかげで、すっきりとしました。
 また、4限は1年生が「学習園」【写真中】にやってきて、咲き終わった花を抜き取ってから、スコップで土を耕していきました。今度は新1年生のために、春に咲く花を植えるそうです。

賞状伝達と「ノーベル賞」について ≪児童朝会≫

 12月12日(月)始業前、今日の児童朝会では「大阪市青少年読書感想文コンクール」と「大阪市防火・防災図画」の賞状伝達【写真左・中】がありました。その後、校長先生から12月10日の「ノーベル賞受賞式」についてお話がありました。
 ノーベルは「ダイナマイト」を発明しましたが、人々の幸せや平和のためではなく、後に人を殺す戦争のために使われるようになりました。彼は全財産を「人類平和のために貢献した人」に賞を与えてほしいという遺言状を書きました。1896年12月10日に63歳で亡くなり、1901年から今日のノーベル賞授賞式が命日の12月10日に行われるようになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

収穫を祝った「おいもパーティー」 ≪2年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月8日(金)2・3限、2年1組と2組は合同で、サツマイモの収穫を祝った「おいもパーティー」を行いました。
 みんなが楽しめるように、今日までたくさんの準備をしてきました。家庭科室では、ラグビーボールとペットボールを使ったボーリング「おいもコロコロ」や、玉入れの玉とかごを使った「おいも入れ」【写真中】をグループに分かれて行いました。運動場では、「おいもでチン」という鬼遊びや、やわらかいラグビーボールを使った「おいもドッジ」をしました。どの遊びもみんな楽しそうで、とても盛りあがりました。

1週間ぶりで元気に「朝のあいさつ」≪3年生≫

 12月8日(木)、3年生は2日間の学年休業後、1週間ぶりに30人全員がそろって元気に「朝のあいさつ」【写真左】をしました。
 始業前の朝の会では、ほけん係が「健康観察」を行い、チェック係が「忘れ物チェック」【写真右】を行いました。1時間目は、バースデー係が「12月お誕生日会」の遊びを決めていきました。みんなの意見を聞いて、片足ずもうと王様ジャンケン、バースデーチェーンをすることになりました。今日は、お誕生日の5人にプレゼントする「バースデーカード」【写真中】を仕あげていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 自動車文庫
【城陽中学校卒業式】
3/16 児童集会
卒業式予行
代表委員会(最終)
PTA実行委員会
3/17 茶話会6年
3/20 【春分の日】

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係