見つめています!(1年 図工 2月3日)朝練 (2月3日)演劇クラブの発表は、2月28日(火)。クラブ活動は、発表会までにあと1回のみです。ラストスパート!という感じでしょうね。今日来ていたのは、14人の部員。担当のK先生とS先生の演技指導やアドバイスを受け、真剣な表情で練習していました。 劇のタイトルは その後の桃太郎 The later story of "PEACH BOY" です。楽しみですね。 節分モード (2月2日)3日間の期間限定! 学校でも節分の雰囲気を感じてもらおうと、給食調理員さんの粋な心遣いです。 ラインサッカー (6年4,5組 体育 2月2日)ラインサッカーは、「シュートすること」を特に意識した、簡易型のサッカーです。キーパー以外で手を使える選手「ラインマン」が、攻撃のカギを握っています。 ラインマンのポジションは、攻める向きに対して右側のコート外。右側のコート外ならどこにでも動けます。ラインを割ったボールを持って走り、いいところでコート内に投げ入れることができるのです。すなわち、ドリブルやパスなしで、邪魔されることなくボールをシュート圏まで運ぶことができる=シュートチャンスが増える!のです。 租税教室 (6年 社会 2月2日)「租税(そぜい)」とは、国や地方公共体が、社会共通の費用をまかなうために、法律に基づいて国民から徴収する金銭のことで、一般的には「税金(ぜいきん)」とも呼ばれます。 なぜ税金が必要なのか、税金がどのように使われているか等について、アニメを見たり、解説を聞いたりしながら学習しました。 |
|