明日(2/18)は土曜授業です!

画像1 画像1
 明日は今年度最後の土曜授業です。また、3年生と6年生は学習発表会を予定しております。
 【2/18(土)の予定】

 8:00〜 8:25  児童登校
 
 8:50〜 9:35  3年生の学習発表会

 9:45〜10:30   6年生の学習発表会

10:40〜     児童下校

※ 3年生と6年生以外の児童は普通授業が2時間あります。

※ 学習発表会は、講堂で行います。たくさんのご観覧お待ちしております。また、玄関 付近にアンケートブースを設置しておりますので、発表会のご感想等をいただけたら幸 いです。ご協力よろしくお願いします。

※ 保護者のみなさまは児童の登校時刻と重ならないよう、8時30分以降の入場にご協 力お願いします。また、自転車でのご来校はご遠慮ください。

学習発表会リハーサル

画像1 画像1
 本日、3年生と6年生が学習発表会のリハーサルを行いました。どちらも素晴らしい仕上がりとなっております。どうぞお楽しみに!!
画像2 画像2

5年vs6年

画像1 画像1
 昼休みに5年生対6年生でドッジボール対決をしていました。どうやら5年生からの挑戦状があったみたいです。学年を越えたこのような交流はとても良いものです。結果は、男子は6年生が勝利、女子は5年生が勝利したようです。
画像2 画像2

栽培委員会発表

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のフレンド集会は、栽培委員会の発表でした。寸劇とクイズ形式での発表でした。栽培委員会が日頃気を付けていることや花の名前などがよくわかる発表でした。学校で生きている植物をみんなで協力して育てていきたいものです。

フッ化物塗布4年

画像1 画像1
 今日は4年生も「歯」についての学習をしました。歯科校医さん、歯科衛生士さんにお越しいただき歯みがき指導とフッ化物塗布をしていただきました。フッ化物塗布をするとカルシウムの吸収を助けてくれて、歯が強くなります。でも、それをしたからといって安心して歯みがきをさぼっては意味がありません。これからも丁寧に歯みがきをして丈夫な歯を維持してほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式予行
3/20 春分の日