4月25日(金)は学習参観です。1年生は、11:40から給食参観、2〜6年生は、13:40から授業参観です。
TOP

授業研究会(4年)

 10月27日5時間目、昨日の6年生に続いて、今日は4年3組で授業研究会を行いました。体育科のマット運動です。友だちと教えあったり、自分の様子をタブレットで確かめたりしながら、より良い動きを練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会の練習(1年)

 10月27日4時間目、1年生が学習発表会の練習をしていました。なかなか難しい合奏に挑戦しています。当日をおたのしみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前授業(3年)

 10月27日、住吉区役所の方をゲストティーチャーに迎えて、3年生は3回目の出前授業を受けました。今日は「百科事典」の使い方。プリントに書かれた言葉を百科事典で調べます。うまく調べられたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 10月27日の児童集会は運動委員会の発表でした。正しい遊具の片付け方や、持ち物に名前を書くことをクイズにして出題してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業研究会(6年)

 10月26日5時間目、6年3組で授業研究会を行いました。体育科「フラッグフットボール」の学習です。各チームで作戦を立てて、試合に生かします。最初は楕円のボールの扱いが難しかったのですが、だんだん上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 4〜6年生(6限目あり)
3/17 卒業式予行練習
祝日
3/20 春分の日

学校評価

「全国学力・学習状況調査」結果

学校協議会

教育課程