★これから寒い時期が到来します。早寝早起き朝ごはんの習慣を大切にし、感染症対策のため、手洗い・うがいをしっかりと行い、体調管理に努めましょう。★
TOP

2月25日「土曜授業(地域を交えた防災訓練)」その2

 学校に戻ってきてからは、講堂と運動場に分かれて活動しました。

 さて、ここで2つ問題です。

 Q1「消火器の中身は噴射してどの位で無くなってしまうでしょうか?」

 Q2「バケツリレーするのに効率的なバケツの取っ手の持ち方は?」

 運動場では、煙訓練、水消火器、バケツ消火をしました。

 まず、Q1の答えは「15秒です」

 そのため、消火器を使用するときには、安全を確かめ、しっかり狙いを定めて、行わないとダメだそうです。

 難しいですよね。

 次のQ2の答えは、取っ手の真ん中と外側と交互に持ってバケツリレーをすると、スムーズに行えるそうです。

 3学年で行ったバケツリレーの様子はその4でお知らせします。

 煙訓練は、テントの中を通り抜けるのですが、ほんとに真っ白で全く視界が効かず、(これがホントの火事の煙だったら)と思うと、ぞっとしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日「土曜授業(地域を交えた防災訓練)」その1

 「地震が来たことを想定して・・・」

 本日は地域の皆様を交えて防災訓練をしました。

 まずは豊崎東公園で地域防災リーダーによる可搬式ポンプ放水訓練を行いました。

 みなさんは、豊崎東公園の地下に巨大な貯水漕があるのをご存じですか?

 地震が起こった時は水道が使えません!その時に備えてあるようです。

 放水訓練を見学した子どもたちは、その放水の迫力に

 「すごい!」

 「めっちゃ威力がある!」

 と感嘆していました。

 実際、20m先まで放水できるそうです。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日「タイ料理に親しもう」《家庭科》【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本場のタイ料理!!
「見た目も味も全然違って驚いた!」
「あまりの美味しさにもっと早く食べておきたかった。」
など子どもたちからは感動の声が多くありました。

 他にも、コップクン クラッ/カーとタイで挨拶を行いました。さて、何と言う意味だったか覚えていますか??国によって様々な文化がありますね。子どもたちは皆いい表情で取り組めていました。

 また、家でも作ってみたいと言う子どももおり、是非今日の体験をお家でも披露してほしいです。

2月23日「サワディークラップ…」《総合の学習》【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 タイ料理店を経営されている保護者の方の協力を得て,今日は待望のタイ料理に挑んでいます。
 屋台風に3種類。
 見本が出来上がったのでさっそく
「ギン ゴーン (ラ)ナ」
と言うと,みんな
「えーっ!?」
でも,その後すぐに,
「先生食べたらええやん。」
 優しい子たちですね。

2月23日「正門がリニューアル!」

 2月初めより行っていました正門工事が完了しました。

 工事期間中は、子ども達、保護者や地域の皆様には、何かとご不便をおかけいたしました。

 インターフォンは、入って左手の壁に移設しました。

 ご来校の際は、インターフォンをご使用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 卒業式予行
祝日
3/20 春分の日

学校だより

校歌

教材資料など