1年 凧あげ今週は「給食週間」文部科学省が、1月24日〜30日を「全国学校給食週間」と定めました。昭和25年のことだそうです(゜_゜) 詳しくは文部科学省のHPをご覧ください。 児童朝会では、給食調理員さんに来ていただき、給食調理員さんへの質問に答えてくださったり、各学級でつくった感謝のメッセージを渡したりして、子どもたちと交流しました。 いつも安全でおいしい給食を作っていただき、ありがとうございます。 これからも、おいしい給食をお願いします。 見た目も味も楽しめます地元の和菓子屋さんに毎年協力をいただいて、今年も実現しました。 使っている材料も、お店のものと同じものを使わせていただいています。 味はもちろん、見た目もステキ! 職人さんの手つきに視線がくぎづけです。 うわぁ〜、甘味の芸術品やぁ〜! もちろん、みんなでおいしくいただきました。 今日もC-NET今日は低学年を中心に授業を行いました。 写真は1年生の授業の様子です。 数字を学習しています。 ティーチャーは授業では日本語をしゃべりません。 でも、子どもたちは、何を言っているのかだいたいわかっています。 ティーチャーの問いかけに元気よく反応しています。 すべてきちんとわからなくても伝えられる、と思えば、英語も楽しくなるのでしょうね。 冬の生き物
4年生の理科の学習です。
冬の生き物の様子を観察しています。 こんな寒い時期に、生き物はいるのでしょうか? 樹木は葉を落として枯れたように見えますが、つぼみをつけて春の準備をしています。 石の裏にもたくさん虫がいました。 寝ているところを起こしてしまいましたか?(^_^;) |
|