最後の交流
22日(水)に卒業する6年生が、他学年との最後の交流をしています。今日は4年生との交流で、運動場でドッジボールをしました。
今までにも他学年と交流してきましたが、今回が最後です。どの学年の児童も6年生もみんな笑顔でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 合同練習
卒業式に向けて、今週から5・6年生合同の練習が始まりました。先週までは学年ごとに練習していたのですが、今週からは合同練習が主になります。
今日は、卒業証書授与や呼びかけの練習をしました。明日からも練習します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入口の時計
本校入口にある、からくり時計がきれいなメロディを奏でています。
これまでは故障のため音楽が鳴らなかったのですが、本校の管理作業員が修理し、毎時0分になると音楽が鳴るようになりました。(下の写真は撮影のために手動で鳴らしました。) ご来校の際には、本校入口のからくり時計にも注目してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 新2年生として
4月8日(土)の来年度入学式に向けて、現在1年生の児童が練習に励んでいます。入学式では“2年生”として、『歓迎のことば』を披露します。
![]() ![]() 珠算授業(2回目)
昨日に引き続き、3年生は今日の午前中も珠算授業です。2回目なので子どもたちも慣れており、そろばんを上手にはじいていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|