TOP

英語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
高学年の英語活動は、担任とNSと協力しながら進めています。

英語でやり取りしているので、子どもたちもわくわくしながら学んでいます。 

児童会活動

あいさつの声が少しずつ大きくなり、気持ちのよいあいさつができるようになってきました。 
児童会のがんばりが伝わっています。
画像1 画像1

土曜授業3

画像1 画像1 画像2 画像2
 

第5回 土曜授業2

また、第5回土曜授業では、生野区、更生保護女性会の方々が来られ、「指人形劇」をしていただきました。1年生は、楽しいお話に大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回 土曜授業1

12月10日(土)瑞光苑の方々が来校され、児童たちにご老人の方とのふれあいや「認知症」に関する知識などを、わかりやすく日常生活の劇として教えてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 卒業式