学びー公開授業 「6年生 情報モラル学習」
今や小学校高学年児童の半数以上がスマートフォンや携帯電話を持つ時代です。
中学校に進めば、さらに所持率も高まるでしょう。 そうすると当然トラブルも増える事になります。 6年生では、自らトラブルを起こさないためにも、情報のやり取りについて学習しました。 まず、SNSのやりとりが原因でトラブルになった事例のお話の映像を見ました。 仲良し3人組が、既読後3分以内に返事を返すというルールを作ります。 しかし、そのうち一人は、お家では食事の時にはスマートフォンは使わないという約束があり、どうしても返信できません。 無理に返信しようとした結果、お母さんに見つかってスマートフォンを取り上げられてしまいます。 そしてとうとう返信しなかった事を理由に、仲間外れにされてしまう…というお話です。 その後、みんなは、どうしてこうなったのか、どうすればよかったのかを話し合いました。 いろいろな意見が出ましたが、写真にあるように、しっかりと考えているグループもあり、ちょっと安心しました。 便利な道具ほど、使い方を間違えるととんでもない事になるのです。 使うのならば、上手に使って豊かなコミュニケーションをしてほしいと思いました。 ボール運びゲーム 「児童集会」
今年度最後の児童集会は、ボール運びゲームをしました。
2人でペアになって、ポリ袋の上に置いたボールを運ぶリレーです。 来週で6年生とお別れという事もあって、ペアになるのは1年生と6年生、2年生と6年生…という具合に、みんなが6年生とペアを組みました。 始まってみると、ゆっくり運ぶ班もあれば、キャンディーのようにボールを包んで運ぶ班もあったり、和気あいあいとした感じでゲームがすすみました。 最後に一つだけ残った班がゴールすると拍手が起こり、なんだか運動会の種目を見ているようでした。 実は、この集会が今年度の高殿小学校の全員が集まる最後でした。 こうした集まりが気持ちよく終われたことがとてもうれしいですね。 ※集会後に、図画工作で優秀な成績をおさめた児童の表彰を行いました。 保健室だより 「姿勢に気をつけよう」
間もなく学年が終わります。
この一年間で、それぞれの子が身長を伸ばしました。 身長の伸びは骨が伸びるからなのですが、それが曲がった方向に伸びてしまうと大変です。 成長期に正しい姿勢を身につけることは、様々な病気やけがの予防にもつながります。 今年度の学習を振り返る時に、ぜひ普段の姿勢も振り返ってほしいと思います。 1年生 タブレットを使おう
1年生が、タブレットを使っての学習を行いました。
何人かの児童は、家でも使っているようですが、学校で初めて使う児童がほとんどです。 今日は、電源を入れるところからみんなで一緒に行い、タッチペンで画面をタップする練習をしました。 タッチペンの使い方に慣れてきたところで、お絵かきソフトを使って絵を描きました。 さすが、ICT世代の子どもたちです。 すぐにコツをつかみ、楽しく活動しました。 リレー大会 「2年生 体育科」
2年生が学年の合同体育でリレーをしました。
チームに分かれてトラックを走ります。 バトンも陸上用のものを使って、ちょっぴり高学年気分です。 「用意、ドン!」の合図で、一斉に走り出すと「頑張れ〜!」と応援の声が響きます。 力いっぱい走った後は、勝っても負けてもスッキリしていました。 |
|