学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

季節の行事献立

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は節分の行事献立で、いわしのしょうがじょうゆかけ、含め煮、いり大豆、ごはん、牛乳でした。

いわしもとてもやわらかくて食べやすく、しっぽまで食べている子もいました!
しっかり食べて、病気などを追い払いましょう!

1年生 節分の日

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科で節分の学習をしました。

その後、おにを作りました。

3年生 感謝状 〜給食調理員さんへ〜

ありがとう!
丁寧、ぎっしり
感謝状

*道徳の時間に、給食調理員さんへの感謝状を書きました。
 一辺が5cm、3cm程の小さな長方形の紙に
 丁寧にぎっしりと感謝の気持ちを書いていました。
 子どもたちの姿に感動しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 大清掃
わくわくタイム(6限)
3/20 春分の日
3/21 卒業式準備
給食後下校(1〜4年)
3/22 卒業式
卒業式