5年 秋の遠足![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日(金)に秋の遠足へ行きました。 林間とは一転、雲ひとつない快晴で、お天気にも恵まれました! 総合的な学習の時間に調べた民族について学びを深めた、民族学博物館。 おいしいお弁当を食べ、芝生の広場で鬼ごっこやリレーをした、万博記念公園。 最後には、太陽の塔の前で、一緒に活動した班で写真を撮りました。 とても楽しい秋の思い出になりました。 11月と1月には社会見学があります。 今回の班活動を活かして、実りの多い学習にしていきます。 東館校舎外壁塗装工事始まる
10月12日(水)
昨日から東館校舎の外壁塗装工事が始まりました。 運動場の一角には資材が置かれています。工事は2月ごろまでかかる 予定です。運動場は少し狭くなりますが、ピカピカになった校舎を楽 しみにしていてください。 ![]() ![]() 運動会 2年生 その1
10月11日(火)
今日は運動会での2年生の活躍をお伝えします。 団体演技は「にん、にん、忍者でござる」でした。きらきら光る棒を手 に忍者になりきって踊りました。 忍者は2年生の子どもたちにとってはあこがれの存在!すいとんの術、 えんとんの術、分身の術を取り入れてのなりきり演技でした。 最後は全員で真ん中に集まって、かっこいいポーズを決めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 2年生 その2
10月11日(火)
2年生の団体競技は「ころころコロリン!」 大きな玉を二人で協力して運びました。途中のコーンを回るところが むずかしいむずかしい。 個人走も2年生になるとトラックを走ります。トラックの曲線のとこ ろも、腕を振って駆けぬけました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋の遠足 5年生
10月7日(金)
今日は、5年生が秋の遠足に行きました。 行先は、万博自然公園・国立民俗学博物館でした。グループ活動で世界 の文化を学びました。世界のそれぞれの土地にあった文化を受け継いで 世界にはさまざまな人々が住んでいることに驚きや発見がたくさん! 熱心にワークシートにまとめていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |