これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

明日より冬休み!

 子どもたちが楽しみにしている冬休みがいよいよ始まります。今年度の冬休みは、暦の関係でいつもよりも少し長めとなり、18日間もあります。子どもたちは、きっと楽しい思い出がたくさんできることでしょう。
 3学期の始業式は1月10日(火)です。子どもたちが元気よく登校してくるのを、教職員一同楽しみにしています。
画像1 画像1

2学期終業式

 本日(22日)は2学期の終業式でした。講堂に全児童が集まり、式を行いました。集合も早く、私語もほとんどなくて、2学期最後の日にふさわしい様子でした。
画像1 画像1

校長先生からのプレゼント

 職員室横の廊下に『校長先生からの挑戦』として、クイズや問題が貼られています。今回は冬休み前なので、時間をかけて考える問題(上の2枚は低学年用、下の1枚は高学年用)が出されました。家でも考えられるように、A4サイズのプリントも置かれています。
 答えが分かれば、校長先生に確かめに来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最後の給食

 本日で2学期の給食は終了です。子どもたちはいつもしっかり食べていました。
 3学期は1月11日(水)から給食が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12年後のわたし

 6年生が「12年後のわたし」をテーマに、将来の自分を想像してつくりました。なかなかの力作ぞろいです。本校玄関に展示していますので、来校の際にはご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 給食終了6年
卒業式前日準備
3/22 卒業式
3/23 給食終了1〜5年
3/24 修了式