今回は雨の日に運動場が使えない時に、子どもたちが教室でどのような遊びを工夫しながら、過ごしているのかを紹介します。
男の子たちが、トランプで「スピード」というゲームをしていました(写真・上)。これは2人で行うゲームですが、まわりに友だちが集まり、応援したりはげましたりして楽しく遊んでいました。
女の子で真剣にリコーダーの練習をしている人もいました(写真・下)。3年から始まった学習ですが、1学期の頃よりずいぶん上達しています。音色を聴いていると、タンギングに気をつけながら演奏しているのが分かります。
このほかにも、百人一首をしたり、本を読んだり、友だちとお話ししたりと、それぞれ安全に気をつけた遊びを工夫しています。