6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

栄養指導

2時間目に、栄養指導の授業がありました。
今回のテーマは、「おやつについて考えよう」です。
みんなの大好きなおやつ。でもとりすぎると・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究発表

夏休みに自由研究をしてきた児童が、クラスのみんなの前で発表をしてくれました。
自分の疑問を実験によって解決しようとしたり、赤ちゃんの成長や母胎の時の記録を発表してくれたりと1学期に習った内容を詳しく研究してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

BMCスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、2学期のBMC(梅香モーニングチャレンジ)がスタートしました。
2学期からは、新しく暗誦が加わりました。1か月ごとに詩文がかわります。暗誦できるようになるのは、さて、何日目??
今学期もがんばりましょう!継続は力なり!!

2学期スタート!教室では・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、新しいお友だちに自己紹介をしていました。
後期から使う教科書も届きました。
学習もがんばりましょうね。

2学期スタート!教室では・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、新担任でのスタートです。
早速、席替えもしました。
心機一転、みんなでがんばりましょう。
よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 卒業式準備
3/22 第59回 卒業証書授与式
3/24 修了式

学校だより

ほけんだより

学校運営計画

校長経営戦略予算

学校協議会

全国学力・学習状況調査

学校評価アンケート

その他

The Baika Times