TOP

子どもまつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
延期になりました子どもまつりを12月17日(土)に行うことができました。
工夫を凝らした店で遊んだり、異学年でお店を回ったりして、子ども達は楽しい時間を過ごせたと思います。

6年 出前授業 朝日新聞

本日、3・4時間目に朝日新聞の方に来ていただき新聞について多くのことを教えていただきました。新聞クイズでは、新聞1部に書かれている文字の量の問題があり、小説1冊分と変わらない文字の量が載せられていることに衝撃をうけている児童もいました。その後自分たちの思い出の写真を持ち寄って、新聞作りを行いました。まだ作成途中ですが完成後は、新聞社で刷っていただきます。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 車いす体験

画像1 画像1
3,4時間目に5年生が車いす体験をしました。大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターの方に来ていただき、車いすに乗るときや、押すとき、押してもらうときの注意点を教えていただきました。実際に車いすに乗って校内を回ったときには、少しの段差を上り下りすることも大変だということを学びました。
画像2 画像2

6年 人権実践

先日(5日)に韓国・朝鮮についての学習しました。講師の先生から、日本との関係やハングル、韓国・朝鮮の遊びを教えていただきました。韓国・朝鮮のさまざまなものに触れ、体験をし楽しむ姿がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業の変更

嘔吐下痢などの症状による欠席がとても増えています。
この土日、ご家庭でも手洗いうがいの励行など子どもの体調管理をよろしくお願いいたします。
また、先日お手紙でもお知らせいたしましたが、明日12月3日(土)はお休みです。
12月17日(土)が土曜授業(子どもまつり)となります。
ご理解、ご協力よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31