TOP

11月11日(金) 全校オリエンテーリング

今日は秋晴れの中、全校オリエンテーリングで大泉緑地に行きました。雨で2週間延期になったこともあり、子どもたちにとっては待ちに待ったものになりました。
現地では、縦割り班で活動し、いろいろなチェックポイントをめぐっていきました。みんなで問題を解いたり、なかよく写真をとったりするなど協力して進めていきました。5・6年生が中心になってグループをまとめ、みんな仲良く行動することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月24日(月) 読書週間・健康生活強調週間

今日から28日までは読書週間、31日までは健康生活強調週間です。
読書週間中は、毎日昼休みに加え、水曜日の20分休みも図書館開放をしています。読書の秋にふさわしい時期になってきました。この機会にいろいろな本に出会い、お気に入りの本を見つけてほしいと思います。
また、健康生活強調週間は、早寝・早起きの意識を高めることをねらいとしています。保護者の皆様のご理解・ご協力のもと、少しずつ良い方向に向いてきています。今学期もよろしくお願いします。

10月22日(土) クリーンキャンペーン

今年度3回目の土曜授業で、クリーンキャンペーンを行いました。
1・2年生は校内を、3〜6年生は校区内の道路や公園を清掃しました。普段は気に留めない場所にも、たくさんのごみがあることに気付くことができました。ほうきやちりとり、火ばさみを使って、一生懸命落ちているごみを集めました。自分たちが過ごす学校や地域を美しくしていこうという気持ちが大きくなったことと思います。
ご参加いただきましたPTA・保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年修学旅行その12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事、学校に到着しました。1泊2日の修学旅行、楽しく過ごすことができました。たくさんのおみやげ・思い出も持って帰ってきました。

修学旅行その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食後は、しばらく自由行動をしました。園内のブタやヒツジ・ヤギを見たり、鬼ごっこやザリガニ釣りをしたり、ハンモックにゆられたりして思い思いに過ごしました。最後に、みんなでミニブタショーを見て楽しみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 卒業式準備
3/22 卒業式
3/23 給食終了
大掃除
卒業生事前指導(瓜破西中)
3/24 修了式
3/25 春季休業(4/9まで)