学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

児童朝会 10月24日(月)

今日の児童朝会では、転入生の紹介と6年生からのお知らせがありました。

今日から1年生に、新たな友だちが増え、校長先生から紹介されました。

きちんと自己紹介と挨拶ができていました。

また、6年生からは千羽鶴についてのお知らせがありました。

夏休みの登校日に、全校児童で折った折り鶴を6年生が千羽鶴にしました。

今週の水曜日、木曜日は、修学旅行があります。

城北小の代表として、平和についてしっかり学習してきてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

スクールサポーター見守り 10月21日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校には、スクールサポーター(警察OB)の方が、毎月巡回に来てくださっています。

校内や運動場などで、子どもの様子を見たり安全を見守ってくださったりしています。

今日は、玄関前で下校の見守りをしてくださいました。

ありがとうございます。

本日の地震への対応について 10月21日(金)

本日の14時過ぎに地震がありました。

子どもたちは地震がおさまるまで机の下等の安全な場所に避難し、その後運動場へ集合しました。

子どもたちは、けが等なく無事です。

1,2年の遠足児童も、全員無事です。本校に間もなく到着します。

本日は、各学年ごとに、近所の友達と学年集団下校を行います。

1,2年生は、15時頃下校します。

3〜6年生は、15時40頃下校します。

本日の、放課後おさらい教室は無しとします。

いきいき活動は、通常通り行います。

下校後も、ご家庭で安全に気をつけてお過ごしください。

重要 本年度卒業式の日程が決まりました

本年度卒業式が、3月22日(水)に決まりました。

基本的に大阪市内の小学校は同日一斉に行われます。

開始時刻等の詳細は決まり次第、ご案内いたします。

重要 徴収金口座振替日(児童費・PTA会費)のお知らせ

10月26日(水)は、徴収金口座振替日(児童費・PTA会費)です。

前日までに、ご入金の程、よろしくお願いいたします。



今回で、今年度の児童費・PTA会費の引き落としは最終となっています。

給食費については、3月までまだ引き落としがありますので、よろしくお願いいたします。

また、これまでの児童費、PTA会費、給食費に関わって、未納分がある方は一度事務室まで相談にお越しくださいます。よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 卒業式
卒業式
3/23 給食終了
ベルマーク・ブザー点検
5限後下校
地区別子ども会(5限)
集団下校
3/24 修了式
3/27 春季休業(4月9日まで)