16日(木)の4校時に、5年生対象の出前授業がありました。
今回は、NTTdocomoの方による「スマホ・ケータイ安全教室」でした。
主に携帯電話やスマートフォンを使ってのインターネットの利用による様々な問題についてお話していただきました。
子どもたちは、「なりすましメール」や「個人情報の公開」「情報の拡散」等、使い方によって自分自身が被害を被ったり、大きな問題を引き起こしてしまったりすることを学びました。
スマホやケータイ・PCなどでインターネットを利用するときは、ご家庭でルールを決めていただき、ルールを守って、使いすぎに注意しながら安全に使ってほしいです。