☆彡矢田東小学校は、25日〜29日が読書週間です☆彡

鍵盤ハーモニカ、がんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2
 今、音楽科では鍵盤ハーモニカを中心に学習しています。中指や自分の得意な指だけで鍵盤を押さえて演奏するのではありません。この音の時はこの指で押さえるというように、音によって使う指が決まっていて、5本の指をすべて使います。さらに、フーフーと息を吹き込むのではなく、トゥートゥーとタンギングで吹くことを意識しています。ですから、とても難しいです。でも、何度も何度も繰り返し練習することを通して、動かなかった指が動くようになり、間違わずに弾けるようになってきました。

紙芝居、楽しみだな〜

画像1 画像1
 「ニャーゴ」の紙芝居づくりが進んでいます。
 この前は、絵の下描きの様子をお伝えしました。今日は、その下描きに色をぬったり、絵が完成した子はその裏に本文を書いたりしました。本文は、自分が描いた絵と違う場面の文を書かなくてはいけないのでややこしかったですが、もう少しで紙芝居の完成です。楽しい紙芝居になるように、がんばります。

楽しく「しっぽとり」

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育科では、赤組、白組に分かれて、「しっぽとり」を行いました。腰にしっぽを付けた攻め手が、笛の合図とともにゴールラインを目がけて走ります。守り手は攻め手のしっぽを取ります。しっぽを取られたら負けになり、取られずにゴールラインを超えると得点になります。
 見ている人の大声援の中、試合が始まりました。体を上手に使い、右へ左へと守り手のすき間をぬって攻め手がゴールしていきます。守り手は、作戦を組んで一人でだめなら何人かで攻め手を囲んでしっぽを取ります。 
 攻めても、守り手も、応援する子もみんな必死。とても大盛り上がりの学習となりました。
 

楽しかった卒業交流給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食の時間、『卒業交流給食』のために6年生がやってきました。卒業を前に在校生といっしょに給食を食べて交流を深め、思い出を作るためです。
 給食準備の後、「いただきます。」をしました。食べ始める時は、各グループに6年生が1人ということで、さすがの6年生も緊張気味で口数が少なかったのですが、日頃のなかよし班の活動で他学年との交流を盛んにしているのですぐにとけ込み、和やかに交流給食を行うことができました。
 交流給食後は、運動場で、昼休み終了のチャイムが鳴るまで、時間を惜しむかのように一緒に遊びました。

いつもよりおいしい給食

 今日の給食は、卒業給食でした!各クラスに4人の6年生が来てくれて、一緒に給食を食べました!
 6年生のために教室を飾ったり、クイズを考えて準備はばっちりでした!用意を一緒に行うと「やっぱり6年生は、入れるのが上手だなぁ。」「すばやく給食の用意ができてすごいなぁ。」と、6年生のすごさを改めて実感していました。
 1組でクイズ大会をしたり2組では漫才を披露したりして、6年生との楽しい時間を過ごすことができました!
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 第47回卒業式
3/23 給食終了
暖房終了
3/24 修了式
3/27 春ごと
春季休業(〜4月7日)