★これから寒い時期が到来します。早寝早起き朝ごはんの習慣を大切にし、感染症対策のため、手洗い・うがいをしっかりと行い、体調管理に努めましょう。★
TOP

2月3日「能楽体験」第3回≪総合的な学習≫【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も仕舞と鼓に分かれてのお稽古。

 鼓は実際に打って,音を出す練習をしました。久田先生は掛け声とともに鼓を打ち,美しく響く音を出されます。子どもたちは同じように打とうとするのですが,なかなか形が決まらず,思ったような音が出せません。動きの中で気をつけるポイントがいろいろあるので,すべてを意識しながら打つことが難しいようです。長時間の正座で足が痺れてくるし,鼓を持つ腕が疲れるし…。でもがんばって練習を進めています。

 仕舞のグループには,山本先生が一人ひとりの横について動きを教えてくださいました。一人が舞う間に他の子たちが謡います。扇の開閉がなかなか思うようにできなかったり,自分の場所に戻るときに廻る方向が分からなくなったりします。でも,時間の終わりには「よくがんばったよ」とお褒めの言葉をいただきました。山本先生は「だんだん厳しくなるからね」とおっしゃっていましたが,それはレベルが上がって要求が難しくなっていくということ。厳しくしていただけるのはありがたいことですね。

 また来週,がんばります!

2月3日「おにはー外!」《6年生》

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は節分、内なる邪気を大豆の力で「おには外ー」
 みんな笑顔で力いっぱい豆まきをしました。教室の鬼は出ていきました。
 おうちでも季節の行事、楽しんでください。

2月2日「たのしかったよ」『生活科』【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、中津支援学校との交流の日です。朝から子どもたちはわくわくドキドキ!
 「おはようございます!なかよくしてください。」
のあいさつをしてから、中津支援学校の生活の様子を教えていただきました。
 教えてくれるのは、学校に通うお友だちです。遠足に行ったことやいもほりをしたことなどを聞きました。また、大好きな給食は、カレーライスですが、食べにくいものは細かく切って食べやすいようにされているそうです。
 自分たちと同じものと違うものがあることを知りました。
 
 初めは、お互いに緊張していたのですが、交流の活動を始めると仲よくなって笑顔でいっぱいになりました。

 学校に帰ってから、中津支援学校のお友だちにお手紙を書きました。
 「たのしかったね。またあえるといいな。」

2月1日「○○する私(木版画)」≪図画工作≫【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室の中で聞こえる音は,彫刻刀で版画版を削る「サクッ,サクッ」という音だけ…。

 初めて彫刻刀を使う子どもたちは,怪我が怖くて最初は恐る恐る彫っていました。難しいのは彫刻刀と版画版の角度の微妙な調節です。角度がきつ過ぎると深く彫り込んでしまい,彫刻刀がうまくコントロールできなくなります。コツをつかんできた子たちは彫る感触が楽しくなり,「気持ちいい」と言いながらどんどん彫っていきました。

 どんな作品に仕上がるか楽しみです。

2月1日「コリアンタウン」《総合》【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は鶴橋のコリアンタウンに社会見学に行きました。

駅からコリアンタウンへの道中では、比売許曽神社へ行き、その後疎開道路を通りコリアンタウンに向かいました。

班で自由行動する中でたくさんの韓国・朝鮮の文化を感じていました。日本と異なるところや似ているところ...。

是非、今日の活動をお家でも話してほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式

学校だより

校歌

教材資料など