乗り物たんけん2年生 1/31
乗り物たんけんに行きました。グループで十三まで歩いていき、自分たちで切符を買って、神崎川まで電車に乗ります。
よく知っている道とはいえ、少し不安なのか、緊張ぎみの2年生。商店街を足早に歩いていました。電車の切符も、最近はあまり買うことがないためか、戸惑っていましたが、みんなで協力して、買うことができました。 とてもよい経験になったようでした。 かけ足週間 1/30
この日から、かけ足週間が始まりました。朝のラジオ体操の後、みんなで元気に運動場を走ります。
寒さに負けない体力づくりとして、2週間、がんばります。 子どもたちは、続けて走ることを目標に、一生懸命走っています。 現場実習 1/30
現場実習として、2人の方が来られました。この日から1週間、いろいろな学級に入り、小学校の学習の様子や生活について学びます。
さっそく、休み時間には、子どもたちと元気に遊んでいました。年の近い先生たちと、嬉しそうに遊ぶ、子どもたちの姿が見られました。 社会見学4年生 1/27
4年生は社会科で学習したことを深めるために、「阿倍野防災センター」へ社会見学に行きました。ここでは、地震や津波、また、それによって引き起こされる火災などの災害について、体験しながら学ぶことができます。
4年生は、阪神・淡路大震災のときの震度7の揺れを体験したり、最近あまり使わなくなった公衆電話での119番にかける方法を学んだりしました。帰るときには、「地震ってこわいなあ。」と、感じたことを素直に言葉にする子どもたちがたくさんいました。 先日1月13日は、地震・津波の避難訓練をしました。2月には、引き渡し訓練も行われます。いつ起こるかもしれない自然災害に備え、日頃から準備をしておきたいものです。 たこあげ 1/27
最近寒い日が続いていましたが、この日は天気もよく、久しぶりに暖かい日となりました。
1年生は、自分たちで作ったグニャグニャだこを、運動場であげていました。 青空の下、元気よく走り、楽しそうにたこをあげていました |
|