クラブ発表会 3/8
この日の児童集会は、クラブ発表会でした。
4・5・6年生が1年間取り組んだクラブの様子を映像で流し、クラブ代表が活動内容を説明しました。 来年度からクラブ活動をする3年生は、いろいろなクラブを興味深く見ていました。 また、4・5・6年生は、友達の活動を、楽しそうに見ていました。 1・2年生は、ふだん見ないクラブ活動の様子を知ることができ、協力して学習する高学年の姿に感心していました。 自分たちで活動内容を考え、異年齢の子どもたちが協力して取り組むクラブ活動。成すことによって学ぶ学習で、それぞれの子どもたちが大きく成長したと思います。 タブレットを使って 3/7
ICT支援員さんに来ていただいて、1日いろいろな学級で授業を手伝っていただきました。
タブレットを国語の調べ学習に使った学級や、音読を動画で撮影し合った学級、また、国語で物語文の主人公の絵を描いて、気持ちを表現するために使った学級など、使い方もそれぞれの学級で工夫されていました。 授業の後は、教員の研修もあり、そこで、ほかの教科でも使える方法を学びました。 これからますますICTを活用して、子どもたちの学びをサポートしたいと思います。 第9回名人発表の続き その2 3/6
5年生・6年生の様子です。
歌は、5・6年合同で歌っていました。 とても美しい歌声が、講堂内に響いていました。 第9回名人発表の続き その1 3/6
先週に続き、音楽名人の発表がありました。この日は、高学年の発表でした。
リコーダーや歌の発表で、中にはアニメの曲や、最近はやりの歌をリコーダーでアレンジして合奏する子どもたちもいました。 4年生の様子です。 公開授業1−1 3/2
1−1で公開授業がありました。
学習内容は、「いま どんなきもち」でした。 いろいろな気持ちが描いている絵を見て気持ちについて考え、自分の気持ちに気づくとともに、友達の気持ちについて考えることができるようにする授業です。 子どもたちは、いろいろな絵を見て考えたり、グループで意見を言い合ったりする活動を、楽しそうに行っていました。 このような活動を通して、自尊感情が高まり、友だちを大切にすることの心地よさを感じていくことと思います。 |
|