どーんと、感謝の気持ち!![]() ![]() 今までお世話になった6年生に、気持ちを伝え続けることができるように、卒業まで貼っておきたいと思います。 素晴らしい作品でした![]() ![]() ![]() ![]() 子ども達のがんばりを全校の前で紹介することを通して、表彰された本人だけでなく、全校の励みになればと思います。 見守り隊の皆さん、ありがとうございます![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 講堂に入ってこられる見守り隊の方を大きな拍手で迎え、『ありがとう集会』が始まりました。まず、児童会の代表が全校を代表して日頃のお礼の言葉を述べました。その後、一人一人が感謝の気持ちを書いた色紙を手渡し、「きみに会えて」を合唱しました。 見守り隊の方は、校区内に70人ほどいらっしゃいます。この多くの方々のおかげで、子ども達は日々、安全に安心して登下校をすることができます。本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします。 力を合わせて楽しんだスポーツ交流大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 矢田東小からは、低学年の部・高学年の部、それぞれに3チームずつ出場しました。チームは、男女・異学年混合チームです。試合が始まると、上の学年の子ども達が中心となってチームをまとめ、ドッジボールを楽しみました。その結果、なんと、低学年の部ではBチームが2位、高学年の部ではCが1位、Aチームが2位、Bチームが3位と、輝かしい結果を残すことができました。 異学年とも協力し合うことができたし、他校の人とも交流することができたし、思う存分楽しむことができたスポーツ交流会となりました。 「はぐくみ音楽会」で音楽に親しみました![]() ![]() 子ども達になじみ深い曲あり、楽器紹介あり、楽団と子ども達とのコラボありと、短い時間でしたが、音楽を大いに楽しみました。 ブラスバンドの演奏を生で聴く、本物の楽器を身近で触れるということは、なかなかできません。『はぐくみ音楽会』は、その日頃できない経験をすることを通して、子ども達が音楽への興味を高め、心豊かに育つようにという願いを込めて開催しました。来年度も、計画的にこのような催しを実施していきたいと思います。 |
|